2004-05-13から1日間の記事一覧

日本の戦略問う企業会計の2005年問題(日経新聞社説)

from finalventの日記 2004年5月13日 日経 日本の戦略問う企業会計の2005年問題 欧州連合(EU)が域内上場企業7000社に国際会計基準(IAS)の採用を義務づける企業会計の「2005年問題」が迫ってきた。EUの基準一元化で、日本企業が欧米の資本市場…

保護されたPDFからテキストを抜き出す

PDF

PDFやWORDからテキストを抽出する xdoc2txt [ぬる℃家] via 小ネタBlog〜純情派 2004年05月13日

痴漢が線路上を1キロ逃走、電車28本止める…神戸

via 読書記録ChangeLog

『Design Rule Index デザイン、新・100の法則』 (BNN新社)

ウィリアム・リドウェル、クリティナ・ホールデン、ジル・バトラー 著/小竹 由加里、株式会社バベル 訳 B5変型判 本体価格:4,000円 2004年6月下旬発売予定 【原書】Universal Principles of Design by by William Lidwell, Kritina Holden, Jill Butler, Ha…

『はてなの本』(翔泳社)

more information: http://htnbk.g.hatena.ne.jp/ via id:hidex7777:20040510#p5 『はてなの本』、田口和裕(id:tagkaz)、松永英明(id:matsunaga)、上ノ郷谷太一(id:NiPeke)著、2004年7月中旬(予定)、A5判、256ページ程度(白黒、一部カラー)、2,000…

『はてなダイアリーガイドブック』(毎日コミュニケーションズ)

水野貴明(id:mizuno_takaaki)著、(株)はてな監修、本体1,600円、2004/06/01 ISBN:4839914982【参考】mizuno_takaakiの日記 2004-05-07 水野貴明さんのサイト:http://www.takaaki.info/ 単なる使い方の解説に終わらず、「日記を続けるためには」「ウェブ…

『〔はてな〕ではじめるブログ生活』(ディー・アート)

鈴木芳樹(id:yskszk)著、株式会社はてな 監修、本体1,600円、2004年6月刊行予定 「はてなダイアリー」の基本的な利用方法から解説していますが、それだけではなく、はてなの特徴の一つでもある「コミュニティとしてのはてなダイアリー」にも随所で触れます…

『声に出して読めないネット掲示板』荷宮和子 著、中公新書ラクレ 114

from 田中求之的日々の雑感 04年05月12日 『声に出して読めないネット掲示板』(荷宮和子)を読む。2ちゃんねるを中心にした掲示板における人々の様態を、そこで発せられた言葉などを読み解いていくことで論じたものだ。だが、ベースにあるのは、2ちゃんね…

「XML処理手法と理論」ワークショップ

XML

面白そうな気もするが、時期がちょっと微妙だ。。。 インフォーマル・ワークショップ「XML処理手法と理論」第4回 Informal Workshop on XML processing methodologY and formaliZation (XYZ) URL: http://arbre.is.s.u-tokyo.ac.jp/~hahosoya/xyz 近年、ツリ…

インターネット=「土管」

from 極東ブログ: 47氏が見たラジカルな世界 ▼しかし、47氏って「思想家」なのかなぁ。。。それじゃあ、ひろゆきも「思想家」? インターネットを以前私たちは「土管」と呼んでいた。なにを通すか? そんなことはご自由にということだ。それはコミュニケーシ…

唐沢俊一氏の嫌な予感

P2P

山形浩生勝手に広報部(http://ruitomo.com/~hiroo/bbs/kohobu.html)をひさびさに見たら、以下の引用がありました。 唐沢俊一氏の日記よりhttp://www.tobunken.com/diary/diary.html >11日(火) キャプテン・ハローワーク >嫌な予感がするのは、これでまた…

例の事件のその後

P2P

via id:dot 2004年5月12日 【関連リンク】京都新聞 電子版

モノ書きの老婆心:「匿名性」を護るために(週刊!木村剛)

んー。。。 /\ _  ̄ ̄ ̄/ ...多くを語らず... \ / ミ( % )″ ←友枝敦さん (元SRA) の専売特許「ななめねこ」

【横車】奥付のトリック

from Sankei Web 読書 via mizuno_takaakiの日記 2004-05-11 本の奥付には必ず「何年何月何日 第何刷発行」というふうに書いてある。(中略)近頃、この刷数があてにならないのではと疑っている。 知人からある嫌な話を聞いたのだ。彼は関西の出版社から絵本…