2004-07-13から1日間の記事一覧

「精神疾患は脳の疾患である」グリージンガー

from みずもり亭日誌 2004/06/03 ●この日の講義には、近代精神医学の泰斗のひとりW・グリージンガー(p.174)が出てきた。彼は確かに「精神疾患は脳の疾患である」という言葉で有名なのだが、これは言葉通りに読むと誤解が生じる可能性があるらしい。実は彼…

IT資本論(MYCOM PC WEB)/大阪市立大学 近勝彦

http://pcweb.mycom.co.jp/column/itshihonron/ 記述内容の多くは既存の理論の複合合体技だと思われるが、まあ、なかなかいいと思う。ただ、この文章はストレスがたまる。。。なんでかなぁ。

岩田研究所でDavid C. Hay氏のデータモデルパターンを解説

http://www.jsys-products.com/iwaken/ from J-SYS SOFT News - 2004.7.12 - 先端技術や最新動向を解説する「岩田研究所」では、David C. Hay氏の『Data Model Patterns:Conventions of Thought』の中で記した、データモデルのお手本となるデータモデルパタ…

HTML/CSSバグ回避法

web

HTML,CSSバグ&回避法リスト CSSバグリスト@CSSバグ辞典スレッド via とめども日誌 id:zwfk:20040713

FRaU 7月号に『心脳問題』紹介される。

FRaU 7月号の特集は「思わず激情する愛の映画特報」。 http://www.joseishi.net/frau/contents/contents01.html Books欄(p.122)に「哲学の劇場」の人(id:yakumoizuru、id:clinamen)の『心脳問題』(朝日出版社)が紹介されていた。以下、引用する。 21世…

パーソンズとフーコー

from id:contractio:20040710『心脳問題』談義スレ:本日のその3(付録) 最初のエントリで、「<パーソンズ>&<フーコー(→ドゥルーズ)>」という話をしたのは、学史に頼れば(=パーソンズとフーコーを比較すれば)、第4章で生じている「概念的な捻れ…

『街場の現代思想』内田 樹 著(NTT出版)

定価 1,470円 発売日 2004.7.13 四六判 ISBN:4757140754 from http://www.nttpub.co.jp/vbook/list/detail/4075.html 給与、転職、結婚、学歴、言葉遣い・・・、街場の常識ってそういうことだったのか。「教養がないこと」に気づくことから始めよう! 「勝ち…

『絶望論 〈知〉と物欲の不良債権処理』清田友則 著(青土社)

from fuckintosh 2004,07,10, Saturday http://fuckintosh.jugem.jp/?eid=6 おすすめ度★★★★☆ タイトル買いのお気楽書、おもしろ度100%。1962年福岡県生まれ、上智文学部出の名古屋芸大講師。酒井隆史とか渋谷望を更に軟弱にして、資本主義の欲望/欲動のお話…

PCに残る仕事、残らない仕事[梅田望夫・英語で読むITトレンド]

from http://blog.japan.cnet.com/umeda/archives/001373.html いずれにせよ、「いま我々がPC上でやっている仕事や情報の何がどの程度、PC上からなくなるのか」、それが少なくとも米国ではキークエスチョンになっている今日この頃である。 そんな情報、遅か…