2004-07-22から1日間の記事一覧

『長期不況の理論と実証 日本経済の停滞と金融政策』東洋経済新報社

浜田宏一・原田泰・内閣府経済社会総合研究所 編著、3990円 ISBN:4492394281 ■ 1990年代の日本はなぜ長期停滞に陥ったのか。金融政策の影響、為替レートの影響、名目賃金の下方硬直性、デフレ下の実質資本コストなど、あらゆる側面からの実証を試みる。 http…

『テスト氏』と『ムッシュー・テスト』

小林秀雄訳の『テスト氏』(筑摩書房『ヴァレリー全集2』)と清水徹訳の『ムッシュー・テスト』(岩波文庫)を読み比べようとしたが、小林秀雄の訳が下手くそなので断念した。1カ所だけ挙げておく。 【関連リンク】id:editech:20040614#p7 小林秀雄訳(同9…

『厄介なる主体1 政治的存在論の空虚な中心』S・ジジェク著(青土社)

2940円 ISBN:479176076X ■ 西洋のアカデミズムに亡霊が取り憑いている。デカルト的主体という亡霊が。資本主義の加速化に対抗する政治的課題の理論化とは。□ 2004年7月下旬発売

『知識の社会史 ─知と情報はいかにして商品化したか』ピーター・バーク著、新曜社

井山弘幸・城戸 淳 訳、B6判上製408頁・定価3570円(税込) ISBN:4788509105 ◆知識と情報の大パノラマ的展望!◆「グーテンベルクからディドロまで」という原書の副題が示しているように、15世紀の印刷革命から18世紀の『百科全書』までにわたって、人類…

厄介なる主体と対象に向けて