『もうひとつの脳 微小脳の研究入門』

山口恒夫、冨永佳也、桑澤清明 共編、培風館、2005/04 A5判/296ページ 4410円 ISBN:4563077879
Image

内容紹介 ■ 節足動物の「微小脳」は、われわれ霊長類の「巨大脳」と比べればはるかに小数のニューロンから構成され、また多様な外部環境に適応するための固有な機能を発達させているが、ニューロンの動作原理や高次機能の機構において、共通点も多い。そのため、行動と神経活動の関連など脳機能の基礎を解明するうえで、微小脳研究の意義はきわめて大きい。
本書は、微小脳について解明された知見や今後の研究の視点を、脳機能の分子機構、記憶・学習、社会行動、知覚、工学的応用など、多彩な話題を取り上げて解説している。
微小脳のみならず、巨大脳の生物学的理解を深めるうえでも大いに役立つユニークな書である。

[主要目次]

1.微小脳システムの分散並列処理機能
 1-1 脳での異種感覚情報の統合と補償運動制御
 1-2 腹部神経系での下行性感覚運動経路のゲート機構
 1-3 微小脳の分散並列処理におけるノンスパイキング介在ニューロン
 1-4 まとめ
 参考文献

2.昆虫の脳からマイクロマシンへ
 2-1 昆虫とマイクロマシン
 2-2 寸法に適した構造と機能
 2-3 昆虫の歩行・飛行機構を規範とした歩行・飛行機械
 2-4 微小脳システムのロボティクスによる検証
 2-5 マイクロマシン技術の生物学への貢献
 参考文献

3.昆虫の情動と行動
 3-1 「情動」への生物学的アプローチ
 3-2 「コオロギ」の闘争と攻撃性
 参考文献

4.微小脳の記憶システム
 4-1 はじめに
 4-2 昆虫の脳の記憶システム
 4-3 陸生軟体動物の記憶メカニズム
 参考文献

5.ミツバチの脳と社会システム
 5-1 記憶・学習能力とその可塑的発達
 5-2 複数脳間の連携によるコロニー機能の高度化と安定化
 参考文献

6.微小脳システムと神経伝達物質
 6-1 神経伝達物質とは
 6-2 神経伝達物質の多様性
 6-3 シナプス伝達の複雑性
 参考文献

7.神経系の形成と機能を制御する遺伝情報
 7-1 はじめに
 7-2 遺伝情報の解析とキイロショウジョウバエ
 7-3 神経細胞の発生と神経回路の形成に関わる遺伝的メカニズム
 7-4 神経機能を調節する遺伝的メカニズム
 7-5 おわりに
 参考文献

8.昆虫の変態と脳の再編成
 8-1 変態―昆虫の繁栄の秘密―
 8-2 神経系の形成と発達
 8-3 神経系の変態
 8-4 変態のホルモン調節
 8-5 変態の進化
 参考文献

9.微小脳がつくる感覚の世界
 9-1 はじめに
 9-2 昆虫の色覚
 9-3 複眼網膜の細胞構成
 9-4 色情報の処理機構
 9-5 チョウ類尾端光受容系の機能
 9-6 まとめ
 参考文献

補章 微小脳の特徴―「おわり」に代えて―
和文索引
欧文索引