2007-01-01から1年間の記事一覧

『潜入ルポ アマゾン・ドット・コムの光と影』

アルバイトの労働内容そのものは、まあフツーなのではという気がする。短期バイトの典型とでも言えばよいか。 本書を読むと、再販制が続く限り、敷地面積が小さく、仕入れ能力のない(目利き不在の)書店よりもアマゾンのほうに分があるということがわかる*1…

図書館本流し読み。

『現代日本の小説』ちくまプリマー新書71 著者は読売新聞の記者だそうで、本当にかる〜く現代小説をサーベイ、さらさら読める。 村上春樹の章は紙幅の都合でツッコミ不足は否めない。 欲求不満な人には、藤井省三の『村上春樹のなかの中国』をお勧めしたい。…

今日の親子喧嘩

いやはや文壇(というものが存在するとして)というところは。 from 波打ちぎわ日記 http://d.hatena.ne.jp/littoral/ 先夜、ぶらりと立ち寄った新宿のとあるバーで、奇妙な光景に遭遇した。なにやら、50過ぎの中肉中背の男がわめいている。止まり木から耳を…

新刊・近刊 2007/12-2008/02

女と欲望 内田樹/著 角川書店 2008年2月13日(水) 760 女は何を欲望するか? (角川oneテーマ21)作者: 内田樹出版社/メーカー: 角川書店発売日: 2008/03メディア: 新書購入: 1人 クリック: 34回この商品を含むブログ (39件) を見る 爆笑問題のニッポンの教養 生…

図書館本流し読み。

(口なし)キティちゃんのような「むひょキャラ」(無表情キャラ)には感情移入しやすい、とか面白い話もあるが、なかなか浅瀬から離れない。いつ潜るのかなぁと思っていたら、終わってしまった。キャラ化するニッポン (講談社現代新書)作者: 相原博之出版社…

BOOKS FROM OUR PAGES (The New Yorker)

BOOKS FROM OUR PAGES (The New Yorker) DECEMBER 17, 2007 http://www.newyorker.com/arts/reviews/brieflynoted/2007/12/17/071217crbn_brieflynoted?printable=true NONFICTION Twenty-eight Artists and Two Saints, by Joan Acocella (Pantheon; $30). …

近代日本社会学史叢書 全10巻

近代日本社会学史叢書 全10巻、近代日本社会学史叢書編集委員会 編、龍溪書舎、本体23万円(税込241,500円) ISBN:9784844755258近代日本社会学史叢書 第1巻 復刻版 百学連環 西 周著・述 近代日本社会学史叢書 第2巻 復刻版 文明論之概略 上 福沢 諭吉著 …

The best books of 2007(Financial Times)

The best books of 2007(Financial Times)Published: December 7 2007 22:01 詳細はこちら >> http://www.ft.com/cms/s/0/7b3921e6-a13c-11dc-9f34-0000779fd2ac.htmlFICTION Compiled by Angel Gurria-Quintana DivisaderoBy Michael Ondaatje, Bloomsbur…

Best Business Books 2007(strategy+business誌)

Best Business Books 2007 >> http://www.strategy-business.com/press/article/07408?pg=0Best Business Books 2007: s+b's Top Shelf >> http://www.strategy-business.com/press/article/07408a●Bill Buxtonの『Sketching User Experiences』はよさげ。Sk…

今日のトップ10

Time誌が選ぶ今年のなんでもトップ10(50分野) >> http://www.time.com/time/specials/2007/top10/0,30576,1686204,00.html 書籍分野のトップ10は以下のとおり。 ノンフィクション Top 10 #1. The World Without Us by Alan Weisman, Publisher: Thomas Dun…

Books of the year 2007 (The Economist)

Pick of the bunch (Dec 6th 2007)From The Economist print editionhttp://www.economist.com/books/displaystory.cfm?story_id=10249833History, politics, music, business, biography, memoir, letters and fiction. There is something for everyone in…

セカンドライフマガジンVol.1(インプレス)

http://www.impressholdings.com/release/2007/110/とうとう出た。SLマガジン。 この付録「セカンドライフ世界地図 2008年カレンダーB全判」は見てみたい。 インプレス子会社、編集工学研究所所長「松岡正剛」インタビューでは何が語られているのか。 ●『セ…

今日のダカーポ(休刊)。

ダカーポ 620号<最終号> 2007/12/05発売 450円(税込) http://dacapo.magazine.co.jp/ ミステリー・時代小説・ノンフィクション・海外文学・評論… 2007 BOOK OF THE YEAR 今年最高! の本 ▼1新聞、雑誌の書評担当者が選ぶ、本当に面白かった本▼2ノンジャンル…

今日のFIGARO japon。

FIGARO japon 12/20日号12/20日号は、本特集。 ジュンパ・ラヒリ(『停電の夜に』『その名にちなんで』共に新潮文庫)、エイミー・ベンダー(『燃えるスカートの少女』角川文庫 今月発売、『私自身の見えない徴』角川書店)、イーユン・リー(『千年の祈り』…

今日のLRB。

クリスマス限定購読料割引。約半額の42.2ポンド(Save 52%)。半年お試し12冊なら24.64ポンド(Save 44%)。 London Review of Books Christmas Subscription Offer >> http://www.lrb.co.uk/subscribe/worldwide/

今日のISBN。

13桁ISBNのチェックデジットの計算方法。 from http://datablog.trc.co.jp/2007/01/30133853.html 13桁ISBNの計算方法は…(1)左から奇数桁の数字を合計×1(2)左から偶数桁の数字を合計×3 (3) (1)と(2)の和の下1桁の数字を10からひく→これがチェックデジットで…

今日のウェブサイト

web

10Q Detective - http://10qdetective.blogspot.com/ 10Qと呼ばれるアメリカ企業の財務報告書の細かいポイントを精査して(探偵して)ブログで公開しているサイト

『「つまらない」と言われない説明の技術』

●「つまらない」と言われない説明の技術(日経ビジネス人文庫)、飯田英明 著、2007/11このタイトルは「つまらない」のですが、中身はまっとうです。内容としては「プレゼン資料作成の基本」というもので、一回は目を通しておいたほうがいいでしょう。 なお…

今日のインサイト。

こういうのを読むと「活字」だけの情報というものの限界を感じますね。当たり前の感想ですが…。●<鈴木貴博のビジネスを考える目> 第104回:落合監督の“非情の交代劇”に見る、トップの不思議な思考の世界 http://premium.nikkeibp.co.jp/itm/col/suzuki/104…

ヤン・マーテル  ショートインタビュー

口数少ないなぁ。 Small Talk: Yann Martel Interview by Anna Metcalfe Published: October 13 2007 01:25 | Last updated: October 13 2007 01:25 Yann Martel, 44, shot to fame with his 2002 Booker prize-winning novel Life of Pi. A Canadian citize…

Glottopedia: the free encyclopedia of linguistics

dic

Glottopedia(グロットペディア)、Wikiな言語学百科辞典。 Glottopedia >> http://www.glottopedia.org/

『出版と社会』

『出版と社会』小尾俊人 著、幻戯書房、2007 ■ 講談社、改造社、新潮社、平凡社、文藝春秋、中央公論・・・・・・。敗戦の年、みすず書房を立ち上げた著者が、自らの同時代的経験をもとに綴る、激動した昭和出版史の記録と肉声。出版と社会作者: 小尾俊人出版社/メ…

『四次元主義の哲学 持続と時間の存在論』

『四次元主義の哲学 持続と時間の存在論』セオドア・サイダー著、中山康雄 監訳、春秋社、2007/10 3990円税込 ■ 形而上学の大問題「存在と時間の謎」に挑んだ米哲学会賞作*1。数々のパラドクスを解決し相対性理論とも整合する美しい哲学。四次元主義の哲学―…

『明六社』講談社学術文庫

『明六社』大久保利謙 著、講談社学術文庫、2007/10/10 ISBN:9784061598430 ■ 初の学術結社・啓蒙雑誌・演説会「明六社」研究の決定版 明治6年7月、森有礼の発案、西村茂樹らの尽力で、当代一流の洋学者たちが集まり、明六社が結成された。初の学術結社、初の…

『論理的構文論:哲学する方法』(カルナップ)

id:nuhsnuh:20070929 などで紹介されているのにオンライン書店にはなかった一冊。nuhsnuhさんが入手したのは生協での先行販売だったのではと思ふ。 『論理的構文論:哲学する方法』ルドルフ・カルナップ著、吉田謙二 訳、晃洋書房、2007/10 本体1200円 105ペ…

群衆論

『ネット群集の暴走と可能性』荻上チキ著、ちくま新書、2007/10/09 ISBN:9784480063915 ■ 今日も誰かが標的に! ブログ等で、ある人物への批判が殺到し、収拾不能になることがある。こうした「炎上」が生じる仕組みを明らかにし、その可能性を探る。ネット時…

今日のヘビメタ番組。

番組名:今日は一日“ハードロック・ヘビーメタル”三昧 NHK FM 2007年10月 8日(月)午後1:00〜午後10:45 放送センターCR502スタジオからナマ放送 ▽リクエストFAX受付番号:03-3485-9933 【ゲスト】伊藤政則、マーティー・フリードマン、ア…