today

アニメージュ 2006年4月号

仕事用の資料として「月刊アニメージュ」2006年4月号を買ってきた。 付録DVDに「練金3級 まじかる?ぽか〜ん」の第1話Aパートが収録されていた。 「鉄子」と書いて「あいこ」と読む。体重300kgを超える。 あの耳付きおむすび型の生き物(下のバナーの左端に…

CNET Japan 読者ブログ

11:23 http://japan.cnet.com/ まだメンテ中。「CNET Japan 読者ブログ」を楽しみにしてるのだが…。 12:34 http://japan.cnet.com/ まだメンテ中…。ああ、「CNET Japan 読者ブログ」が楽しみだ。。 2006-04-08 16:04 いまだにちゃんとアクセスできない。「サ…

男性翻訳家占い

http://u-maker.com/195332.html 占いの結果 ========== editechさんは 古沢嘉通 です!● 古沢嘉通さんは、なかなか早熟。初恋も早く、常に誰かに恋をしているような情熱的な奇術師です。また楽しいことが大好きで、恋愛はもちろん、食事、会話、趣味など、…

今日のフリーソフト。

メールの内容を自動生成して墨塗り印刷できるメールソフト「ホルエメール」 墨塗りの濃度は5段階で設定でき、そのほかガウスぼかしやモザイク処理も可能 http://www.forest.impress.co.jp/yashiro/2006/horuemail.html

今日の一句。

橋本多佳子(本名:多満)。『紅絲』(1951)[蛍籠・夏] 蛍 籠 昏 け れ ば 揺 り 炎 え た ヽ す

今日の言葉。

市場のセンチメント:市場に参加している投資家の心理の状態のことをいう。例えば、センチメントが良いといえば、投資家が相場の上昇を期待して前向きな思考であることをいう。

今日の一言。

この時、ビーカーの重さは計算に含みません。

今日の一言。

僕たちは行き先をなくしてて 毎日微笑み過ごす 「はくせいのミンク」SIBERIAアーティスト: SHERBETS,浅井健一出版社/メーカー: ポリドール発売日: 1999/07/28メディア: CD クリック: 10回この商品を含むブログ (22件) を見る

今日の一言。

違う人だと思ってください。

今日の一言。

主人に間違いありません。 上野正彦の「死体」論作者: 上野正彦出版社/メーカー: PHP研究所発売日: 2004/11/23メディア: 単行本この商品を含むブログ (2件) を見る 家族のほうにも現実を直視したくないという気持ちがあるので、警察官から「お宅の御主人で間…

今日の一言。

逃げ切れると思った。 ISBN:416771101X

ネコネコネコ

今年の折田先生

from id:kana0355:20060225

クイズ

▼一瞬考えてしまったが、(はかっていないけど)2分未満だったと思う。Learningmanメルマガ Vol.123 より。 【5】頭の使い方の癖を知る ■クイズです 3個の金の輪がつながった鎖が4本あります。 1個の金の輪を開くのには2セント、閉じるのには3セント…

Broken 1000 Faces |木村タカヒロ

http://www.faceful.org/ganpa/1-100.html

マイ・ストーン

今年はカーリングがはやるそうだ。だが、あのストーン、20万円もするそうな…。 これで我慢しよう >> ニュー・エイジ・カーリング

デザイン馬鹿

ヒラヤマユウジ。公式サイト >> http://www.hirayamayuji.net/

風邪っぽい、というか風邪なのだろうけど、

引用せずにいられない。 from id:cachamai:20060213 ■元オリーブ少女の生きざま某ニュース系メールマガジンの編集後記を全文引用。 オリーブという雑誌が大好きで、未だその嗜好を改善しないで年を取った人を"元オリーブ少女"というそうです。しかも最近は絶…

はてな印象

「bookチェック」と「引用書きfun」と「後で適切なtagを考える社会」などはわかるが、「脊髄言論」がいまひとつ意味不明である。脊髄反射的ってことなのだろうか…。はてな印象 作成 >> http://www.ii.ist.i.kyoto-u.ac.jp/~koseki/hatenaimpression/

本の分類学

基本的に、本には3種類ある。 ひとつは、線形思考の本。これは定式化したもの、あるいは“常識と思われているもの”を扱う。教科書と言われるものが相当する。 もうひとつは、非線形思考の本。これは、線形思考の本のアンチテーゼとして提出される。新聞の書…

エリック・フォン・ヒッペル(MIT)

●イノベーションの民主化 先端ユーザーに学べ text: エリック・フォン・ヒッペル(MIT) 日経新聞 2006年1月27日 経済教室 イノベーションの民主化は、ユーザーにとっては大変好ましい。イノベーションの能力がある人はまさに思い通りのものを作ることができ…

海外ニュース見出しチェック

海外ニュース見出しチェック 2006年1月24日 http://www.dango.ne.jp/goo/today.html●米海軍、ソマリア沖で海賊船とみられる帆船を追跡していた米駆逐艦ウィンストン・チャーチル号はこの船を拿捕、乗務員26人全員拘束 ●グルジア共和国にガスを供給するパイプ…

株式会社Z会

http://d.hatena.ne.jp/zkai/20060117 そもそも「Z会」というのは、通信添削の会員が「増進会」を略して「Z会」と呼び始めたのが徐々に広まったものです。これまで「Z会」は、通信教育を手がける‘増進会出版社’と、「Z会の教室」を行なう‘Z会対面教育’…

ATOK presents 全国一斉!日本語テスト

http://www.atok.com/nihongotest/index.html▼「ふつう」だった…。

超マーフィーの法則

&diams ヘップバーンの法則 一人でいるのはいやなの。だけど、一人にしておいてほしいのよ。 &diams ヴィンセントの第1法則 会議の参加者の知識が増加するにつれて、参加者の間における意見の不一致は幾何級数的に増加していく。 &diams コウチェロン・アー…

もうひとつのマーフィーの法則

&diams ブーシーの適材適所の法則 (21) 適任者によって達成されたものはない。 &diams ピアズの関係則 (147) 解決策は、問題自体を変えてしまう。 &diams フォークランドの決断の法則 (51) 決断する必要がない時は、決断しない必要があるのだ。 &diams 部下…

さらば、ホーレンシュタイン。

古本屋からメールが届く。 大変申し訳ございません。 お申し込み頂いた書籍に関しまして、 当店在庫の確認をしたところ、既に店頭にて販売されてしまいましたので。 お送りすることが出来なくなってしまいました。 当店による不都合によりご迷惑をお掛け致し…

物心二元論についてのシャレ

from http://d.hatena.ne.jp/ykurihara/20051202 ■ 物心二元論についてのシャレ おもしろい。 What is mind?――No matter. What is matter?――Never mind. 心とは何か?――知るか(物質ではない)。 物質とは何か?――気にするな(心ではない)。

ダ・カーポ [BOOK OF THE YEAR2005]今年最高!の本

ダ・カーポ 01/04・18日号 2005/12/21発売 仲正昌樹がダ・カーポで連載(時事相談)を持っているのを発見する。

consumption taxとsales tax

消費税率が変わると面倒なので、税抜き価格の表示を必須としていただきたい。>関係者の方々 消費税 consumption tax,sales tax 物品,サービスの消費で,代金を支払う時点でかかる間接税。酒や軽油など,特定の物品やサービスに限定して特定消費税と一般消…