いまさら「電車男」を心理学的視点より分析(∵∴ 日々雑記帳 あしあと ∴∵)

from http://peacetree.exblog.jp/901509

電車男」という一人の主人公が織り成す恋愛ストーリを導いていったのが スレの住人(不特定多数:すべて匿名)の様々な意見や感想であることを踏まえると
<顔の見えない多数の他者とのco-actionが現実社会の行為に影響を与えた>
ということかしら?
一種の「見物効果(audience effect)」?

★見物効果
見物人としての他者が存在することによって,個人の課題遂行が促進される現象。社会的促進が生じる際の他者の存在には,同一課題を同時に独立に行う場合と,たんに見物人である場合とがある。前者の場合に生じる社会的促進を共行動効果(co-action effect)とよび,後者の場合に生じる社会的促進を見物効果とよんでいる。見物効果が生じるのは,他者が存在するだけで個人の覚醒水準を高めるからとする説と,評価者として存在するために個人の評価懸念を高めるからとする説がある。◆相川充[株式会社有斐閣 心理学辞典]

電車男」が電話をしつつ 同時進行で2chでは意見交換が行われ
ある者は励まし ある者は情報を提供する
まさに協同して課題遂行しているといえる
見物者が不特定多数の匿名者というのが新しい