新曜社 近刊

新曜社<新刊の御案内>■メール版 第51号■ 2005年4月11日発行 より
http://www.shin-yo-sha.co.jp/

→「心理学エレメンタルズ」は「Routledge Modular Psychology」シリーズの翻訳もの(らしい)。
同シリーズの紹介PDFはこちら >>> http://www.psypress.co.uk/brochures/rms.pdf

__________________________________

◇近刊情報
__________________________________

                                                                                                      • -
 心理学エレメンタルズ刊行開始!
                                                                                                      • -
心理学エレメンタルズは、心理学の重要なトピック、おもしろいトピックをコンパクトに まとめた新感覚の入門シリーズです。話題を絞ってこれまでの心理学テキストより詳しく、 専門書よりずっと分かりやすく書かれていて、興味と必要に応じて、自由にチョイスでき ます。各巻とも巻末に重要用語の解説付。 4月下旬 第一回3点同時発売!!
                                                                                                                                      • -
『心理学への異議』(Controversies in Psychology)
                                                                                                                                      • -
フィリップ・バニアード 著/鈴木聡志 訳 四六判並製232頁・定価1995円(税込) 分野=心理学 ISBN:4788509415 ◆誰による、誰のための研究か◆ 心理学は敵への憎悪をかきたてたり、捕虜を尋問したり、あるいは政治犯を洗脳したりす るのに使われてきました。じつは今日でも同じ手法が、広告や宣伝に使われています。心 理学は使われ方によって、人々のためにもなれば、人々を操作する道具にもなるのです。 今まで語られることの少なかった大胆な「心理学への異議」ですが、心理学を学ぶ人々は 誰もが心すべき問題です。大変読みやすく、話に引き込まれていくうちに、心理学につい て新しい見方が開けるるでしょう。 [訂正]※ ISBN:0415194970 内容紹介:Findings in psychology that challenge existing moral, political and religious beliefs often lead to heated controversies and debate. In this book, Phil Banyard examines some of the issues that have generated the most controversy in psychology over the last hundred years. In particular, he looks at how psychology has contributed to our understanding of warfare and wartime propaganda, advertising, psychometric testing, and the cultural and gender biases that exist in psychology. The underlying themes of these controversies center around social control and manipulation, the perceived differences between one group of people and another, and our beliefs about human nature. Drawing out the central fault lines of the debates, the text presents the information in a clear and concise way that allows readers to come to their own decisions about the issues.
                                                                                                                                      • -
『大脳皮質と心』(Cortical Functions) ──認知神経心理学入門
                                                                                                                                      • -
4月下旬取次店搬入 ジョン・スターリング 著/苧阪直行・苧坂満里子 訳 四六判並製208頁・定価1890円(税込) ISBN:4788509423 大脳のはたらきあっての心であることは、今では常識ですが、いざ大脳皮質はじめ脳がど のような構造になっていて、どのような機能を司どっているのかを学ぼうとすると、なか なか初学者に適切な本がありません。たいへん簡単にしか書かれていなかったり、あるい は大部の専門書と格闘することになったりします。本書は、大脳皮質の構造や両半球のつ ながり、言語や視覚の処理から脳を生きたまま見る新しい研究法まで、現代人に必要な知 識をコンパクトに、分かりやすく解説した、待望の本です。 ※ ISBN:0415192676 内容紹介:Cortical Functions is a companion to Kevin Silber's series title, The Physiological Basis of Behaviour and concentrates on the cerebral cortex, its structure, connections, functions and dysfunctions. John Stirling includes clinical descriptions and case studies to illustrate various forms of agnosia, aphasia and the split brain syndrome. Methods in neuropsychology are reviewed and other chapters provide comprehensive but straightforward coverage of the role of the brain in language, sensation, perception and movement.  Publisher: Routledge; 1 edition (March, 2001)
                                                                                                                                      • -
『心理学研究法入門』
                                                                                                                                      • -
4月下旬取次店搬入 アン・サール 著/宮本聡介・渡邊真由美 訳 四六判並製296頁・定価2310円(税込) ISBN:4788509431 心理学の研究法の本はいろいろと刊行されていますが、本書の特徴は、ズバリ、一冊で実験 や観察の方法、質的・量的なデータとその取り方、統計法、レポートの書き方までを、初心 者に必要十分なレベルでまとめていることです。難しすぎず、しかし重要なポイントをしっ かりふまえているので、第一歩を踏み出すためのまたとないガイドとなっています。 ■シリーズ以下続刊予定 『進化心理学入門』J・カートライト著/鈴木光太郎 訳 6月初旬予定 『心理学の論争』A・ベル(Andy Bell)著/渡辺恒夫、小松栄一 訳 『心の生理学入門』K・シルバー 著/苧阪直行、苧阪満里子 訳 『ことばと進化』N・ランド(Nick Lund)著/若林茂則 訳 『健康心理学入門』A・カーティス 著/外山紀子 訳 『スポーツ心理学入門』M・ジャーヴィス 著 『心理学と教育』S・ベンサム 著 『心理セラピー入門』S・ケーヴ 著
                                                                                                                                      • -
4月下旬発売予定
                                                                                                                                      • -
『自分を知り、自分を変える』(仮題) ──適応的無意識の心理学
                                                                                                                                      • -
ティモシー・ウィルソン 著/村田光二 監訳 四六判上製360頁・予価2993円(税込) 分野=心理学 ISBN:4788509466 ◆自分を変える心理学◆ 古く賢人が「汝自身を知れ」と言いました。自分を知ることは容易でないからこその金言 です。現代の心理学もまた、自分で知ることのできる自分は意識できるかぎりの自分に過 ぎず、人間の行動の大部分は意識では知ることのできない適応のメカニズム=適応的無意 識に支えられていると言っています。ではこの適応のメカニズムの働きは何か。日常場面 の生き生きした実例や臨床例の研究によってその性質と作用を明らかにし、内なるこの無 意識の力に気づくことによって私たちは自己理解を深め、世界に向かってより積極的、創 造的に自己を変えていくことができることを力強く説いた本です。