2004-01-01から1年間の記事一覧

"ブログ" ブームでネットは変わるのか

(追記20050122) 結局、日誌(山下清美san)http://www.ne.senshu-u.ac.jp/~yamasita/diary/new.html Fri. Jan. 21, 2005 移転先のサーバが、ちょっと数日間停止しているので、こちらに。 NHKで放送された「"ブログ" ブームでネットが変わる」を見た。 ブロ…

ブログの時代 第1期終了 ─ 梅田望夫・英語で読むITトレンド:最終回

●CNET Japan Blog - 梅田望夫・英語で読むITトレンド:最終回・Blogを26カ月続けてみて http://blog.japan.cnet.com/umeda/archives/001951.html 2003年3月31日にスタートして21カ月続けてきた本連載も今日が最終回である。 梅田望夫(id:umedamochio)さん…

ロボットから何を学ぶのか - ATR 脳情報研究所 川人光男 - 『知能の謎』

ちょうど以下のMIT's Technology Reviewの記事とブルーバックスの新刊『知能の謎―認知発達ロボティクスの挑戦』が目に入り、もしかして関係あるのかな、と。What We Can Learn from Robots http://www.technologyreview.com/articles/05/01/issue/huang0105.…

Lost in Translation

『正義 現代社会の公共哲学を求めて』

平井克輔 編、若松良樹・服部高宏・那須耕介・植木一幹・玉木秀敏、高井裕之・中山竜一 著、嵯峨野書院、2004/11/30 A5判 本体3000円 ISBN:4782304080 【目次】 現代社会の公共哲学を求めて 第1部 自由社会の正義論 功利主義と立法の科学;福祉国家の正義論…

言いにくい。

優雅なブログが最高の復讐である 2004年11月28日

■ [その他]週末 街に出ると http://d.hatena.ne.jp/walkinglint/20041128#p3 人はプロセッサだね という考えを元に考えた場合 例えば これまでの プログラムがどうもうまくいかないと いう人がいた場合に よそに もっとうまく機能してそうなプログラムがあっ…

青山真治「名前のない日記 Vol.32」 2004年11月

http://boid.pobox.ne.jp/contents/diary/noname/nona032.htm───そして一年続けたこの日記もここで終わりにしよう、と思う。 僕ももう心配しないことにした。よけいなことはなにもしないことにした。 映画監督という肩書きになじむことはないが、それでもそ…

デリダ氏 最後のメッセージ

from 教養の道 2004.10.14 http://mahamaha.cocolog-nifty.com/kyoyo/2004/10/post_5.html Jacob Rogozinski氏によると、12日、ご子息により、墓前で以下のメッセージが読まれたそうです。 「友よ、よくいらしてくださいました。君たちの友情を得た好運に…

中原昌也って?

中原昌也の暗い人生|Excite エキサイト ブックスhttp://www.excite.co.jp/book/news/story/?channel=0002&code=00021097072986 中原昌也ラッシュだそうで、とりあえず『マリ&フィフィの虐殺ソングブック』(ASIN:4309406181)を読み始めたんですが、うーん…

ナースは淫乱か

from 児童小銃 アメリカでナースのセクシーコスプレを使った広告に全米看護婦協会からクレームが。 http://abcdane.net/archives/001304.html (…)昔知り合いの医大生がナースは淫乱だということを力説していて「淫乱じゃないナースなんて日本に三人しかい…

MyMind 1.2[Mac OS X用アウトラインプロセッサー]

mac

http://www.sebastian-krauss.de/software/

PowerMac周辺機器

mac

iBOT FireWire Web Camhttp://www.orangemicro.com/ibot.htmlちょっと趣味悪い。目玉オヤジ? と思ったら、ホントに目玉オヤジがあった。GATE 目玉オヤジ PCカメラ http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000TAHGI/ Gboard5(ASTROAGE) 129.99ドル い…

愛川欽也ら上演中に殺人事件が発生

連れのオトコに刺されたそうで。。。 via かわうさの日々戯言 http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/f-et-tp0-041009-0016.html

「エレクトリックパーク」家電量販店のテーマソング集

家電量販店のテーマソングばかりを集めたCD登場!!http://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=7522 「エレクトリックパーク」ポニーキャニオン、2004/11/17発売予定、PCCA-02106 (1) 石丸電気の歌(石丸電気) (2) オノデンボーヤCMソング(オノデン)…

眠れない夜に、心暖まるBGM集を

ジャック・デリダ追悼

歩行と思索 「デリダが死んだ」 id:seijotcp:20041010#p1 リンク集 id:chocolat_chaud:20041010 引用、フランクフルトにおけるアドルノ賞受賞記念演説「異邦人の言語」へのリンク http://www.diplo.jp/articles02/0201-4.html id:pesce:20041010#1097341342 …

『法と経済学 企業関連法のミクロ経済学的考察』宍戸善一/常木淳 著(有斐閣)

『法と経済学 企業関連法のミクロ経済学的考察』宍戸善一/常木淳 著、A5判上製、186ページ、2004/04 本体2400円 ISBN:4641162042 目次 序論 法学と経済学:対立から協働へ 第1部 契 約 1 ゲーム理論の「法と経済」への応用 2 コースの定理とその意義 3 …

Le philosophe Jacques Derrida est mort

カラスのきのこシチュー

http://homepage3.nifty.com/hungryhunter/crowstew/ ところでカラスの味はどうなのか? 皆さんこれが一番気になるところだと思います。私も同じ。ちなみに英語には Eat Crow という慣用句があり、自分の誤り [敗北] を認める(研究社 新英和大辞典第5版)と…

Eat Crow!

選書メチエ『思想史のなかの臨床心理学』實川幹朗 著

サイズ:46判 ページ数:238 ISBN:4062583119 税込1575円 発行年月日:2004/10/10 ■ 中世神学からフロイトへ意識と無意識の役回りが逆転! 「心」を「個人の内面」と同一とする発想が生まれた近代。意識の重視、言葉と意識の結びつきへの信頼を軸とする理論…

The Digital Biomedical Illustration Handbook by Mike de la Flor

ISBN:1584503378, PRICE: $59.95, PUB DATE: August 2004, FORMAT: Book/CD (Windows) 390 pages, Publisher: Charles River Media 本書の詳細(目次、サンプル章閲覧)は以下のリンクを参照。 http://www.charlesriver.com/titles/biomedical.html The Digi…

医療向けデジタルイラスト教本

『格闘技 技の大事典 21世紀改訂版』

B.B.MOOK 321 スポーツ・スピリット21 No.19 『世界60億人必携 格闘技 技の大事典 21世紀改訂版』定価 980円、ベースボールマガジン社 >>> 詳細 [内容] 巻頭企画「PRIDE王座への技 その秘密」 >>> 記憶に新しい8・15PRIDEヘビー級GP。その主役だった3人、…

『野球の英語辞典』水庭進 編(長崎出版)

野球の英語辞典水庭進 編出版社 長崎出版発売日 2004.09価格 ¥ 1,575(¥ 1,500)ISBN 4860950429野茂英雄、イチロー、松井秀喜をはじめ、日本人大リーガーが大活躍し、NHKも毎日英語の実況放送をする時代。野球放送で使われる英語をマスターして、もっ…

『清水義範のほめ言葉大事典』清水義範、川原泉(イラスト)著

「感動した!」「山口百恵は菩薩である」など古今東西の傑作ほめ言葉を、言葉の達人・清水義範が90本セレクト・解説。読めばほめ言葉の「大事」さが身にしみる、書きおろし「大事」典。 ISBN:459273226X 詳細は こちら 清水義範のほめ言葉大事典 ■出版社: …

『現代ヤクザ大事典』洋泉社ムックy 042

ムックy042『現代ヤクザ大事典 激変するアウトロー最新情報!』実話時代編集部 編、税込1470円、洋泉社(http://www.yosensha.co.jp/) ISBN:4896918525 ■ ヤミ金融、アングラカジノ、山口組東京侵触、外国人マフィア……。シノギ、抗争からしきたり、オンナま…

事典をたくさん