2004-05-01から1ヶ月間の記事一覧

アトピー・ステロイド情報センター

http://www.osk.3web.ne.jp/~medinet/

CG? ではないらしい。。。

Tom-Style: このペンギン最近よくみるなー via 何か問題?

何か問題?

http://blog.livedoor.jp/walkinglint/ こんどはここですか。。。

オタクな空間 日本の独自文化、世界へ発信 伊の国際的建築展テーマに

from http://www.sankei.co.jp/news/040530/bun038.htm 秋葉原の景観、同人誌即売会など紹介 日本の最先端文化はアキハバラ? 今秋、イタリアで開かれる国際的な建築展「第九回ベネチア・ビエンナーレ建築展」日本館のテーマが、「おたく:人格=空間=都市…

EJB3.0の概要が明らかに──「アンチEJB」派の意見を取り込み大幅変更 : IT Pro ニュース

EJB

from わんこ日記 2004年6月2日?? いまや逆にリモートオブジェクトは嫌われ者なのだから、あのときに自分が感じていた「RMI over IIOPって、なんかイマイチ」という感覚は正しいものだったのかもしれない。Pure Old Java Objectだとリモートにならないから…

どこも招待状がないと使えないのか。。。

知り合いに聞かれて、gree と mixi のサイトを見てみたら、いつの間にか gree も mixi も招待状がないと入会できなくなっていた (TT) 。先に入っておけばよかった。。。んー、ま、いいか。 【関連リンク】Orkut、だめじゃん・・ http://www.tez.com/blog/arc…

宮台真司

宮台ってベースでは小室ゼミの特訓を受けているわけで、そういう基礎力でなんとか生きているのであって、産出自体はそれほどでもなというか、同じく門下なら橋爪のほうが優れているし、っていうか、となると宮台っていうのはそれ自体がレトリックなわけだよ…

新装開店梅田望夫さん

なぜ僕はメジャーリーグと将棋に惹かれるのだろう(+α)http://d.hatena.ne.jp/umedamochio/ 【関連リンク】CNET山岸編集長 http://blog.cnetnetworks.jp/archives/yamagishi/000926.html(http://blog.japan.cnet.com/umeda/ のリンクはまだ未修整)

あと16日と少し

http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/yajima/20040531/145088/ この切羽詰まり感がなんとも。。。6月16日店頭なんだから4日か5日にデータ入稿だと思うが。

レスポール型ケーキ

古いネタですが、今日見つけたので。。 渋谷陽一、レスポールにお祝いされる '03.6.9

十河 進さんて小説家志望だったのか

【日刊デジタルクリエイターズ】 No.1530 連載「映画と夜と音楽と…」「213回 深夜の恥の記憶」十河 進 著より いやいや、ひさしぶりに見た名前は盛田隆二である。その名前を見ると、僕はいつも二十年近く前の深夜の酒場を思い出す。(中略)盛田さんとは誰々…

『言語/性/権力』橋爪 大三郎 著、春秋社

本体価格2500円 ISBN:4393332253 Amazonレビューによれば、既発表論文集らしい。 目次 序章 社会学のにおい [第1部] 言語と社会の関係をめぐって 第1章 社会はどういう空間であるのか 第2章 <言語>派社会学 第3章 知識社会学と言説分析 第4章 「貨幣」と…

「現代思想」「ユリイカ」7月号予告

現代思想 7月号 特集=分析哲学の世界 (6月28日発売予定) ユリイカ 7月号 特集=楳図かずお (6月28日発売予定)

『文体練習』レーモン・クノー著/朝比奈弘治訳(朝日出版社)

http://www2u.biglobe.ne.jp/~BIJIN-8/fsyohyo/exercice.html 1. 人間はたがいに狼だ。2. 人間は人間を食いものにしながら生きている。3. 人間はたがいにまるで狼のようである。4. 人間は食うか食われるかの危険の中で生きている動物だ。5. 人間は…

"ギャル" な英語

from 死んでしまったら私のことなんか誰も話さない 英語って一言で言っても、喋る人によっては、ぜんぜん違うんだなーとこのごろ感じたエピソード、とりわけ "ギャル"っぽい英語について二つほど。 語尾上げこちらでついている英会話の先生に指摘を受けたの…

comment機能はやはり不要ですな

from http://blog.livedoor.jp/d4k/archives/679990.html">予定は未定であって決定ではない 馬鹿が馬鹿なコメントを書き込んでくるのでコメント機能はOFFにしました。ってーか、blogにはトラバがあるんだしねぇ。ぜひ、トラバで批判してみてください。あ、勇…

「ロッキング・オン」再読。「観念の書き手」

from Lエルトセヴン7の2004年05月28日 の日記より どうでもいい話だが、ちょいとした事情でもって、90年代頭の「ロッキング・オン」を読み返していたのだけれど、いやあ、この頃の「ロッキング・オン」はおもしろいねえ。その原動力は、市川哲史、岩見吉朗、…

SpellOnLine: International Spell Checking for the Web

http://www.spellonline.com/

Common Errors in English

http://www.wsu.edu/~brians/errors/

『The Word Detective』by Evan Morris 2001

http://www.word-detective.com/The Word Detective on the Web is the online version of The Word Detective, a newspaper column answering readers' questions?about words and language.

Google は単なるサーチエンジン企業ではない(PVO::Network)

via CRM.co.jp--情報ウオッチ「刻々変化」-- Google においては内部サービスは多数のマシンに対して多重化されている。これは単にマスタ、スレーブのように予備がいるわけではなく、性能を確保するためのクラスタノードがそのまま多重化要員になっている。つ…

いいわけ辞典「WAKEDES(ワケデス)」

dic

http://www.miobeans.com/wakedes/

イギリスで、女の子を口説く文句ワースト30

http://eizo.tea-nifty.com/ganbare/2004/05/post_34.html

新明解恋愛用語辞典

http://park3.wakwak.com/~kudok/love/lovedictionary.htm

初期恋愛関係時点(まだ付き合っていない)で発生しやすい、ありがちな問題をまとめた「ZEROの法則」

http://park3.wakwak.com/~kudok/zero/zero_contents.htm

『「本の定番」ブックガイド 〜 アナタが読むべき名著が一目でわかる 〜』鷲田小彌太著、東洋経済新報社

A5判、200頁、税込価格1,575円、6月刊行予定、ISBN:4492092323→これは立ち読みでいいかな。。 ▼専門編:哲学、文学、歴史、政治、社会と人類、経済、心理、情報、生命、環境と福祉 ▼雑学編:成功のすすめ、学問のすすめ、新書で武装、仕事=勉強術の本、小説…

『知の教科書 ソシュール』加賀野井秀一 著(選書メチエ)

四六判、210頁、ISBN:4062583003 【内容紹介】楽しい「知」の世界へようこそ 言語記号の恣意性とは?シニフィアンとは?: 現代言語学の祖が与えた強烈なインパクトとは?言語という巨大な謎に取り組み、「体系性」「関係性」「示差性」など真に革命的な概念…

『非線形均衡動学 不決定性と複雑性』西村和雄・福田慎一編(東京大学出版会)

A5判、372頁、税込5040円/本体4800円、ISBN:4130402005 第11章の「公共財の自発的供給と推測的変動」の出来がよいかどうかはちょっと見てみたい気がする。が、「1 財政の基礎理論と日本の財政問題:第2回 」や「財政再建の理論的分析」(共にPDF)を見たら…

『反社会学講義』パオロ・マッツァリーノ著(イーストプレス)

定価1500円、2004/06/20発売予定日 ISBN:4872574605 著者HP「スタンダード 反社会学講座」によると、「某有名マンガ家が描く、素敵な表紙イラスト(予定)」「頭の固い社会学者とオトナたちは大激怒!(けっこう本気らしい)」「書店のみなさま、本書を店頭…

『絶望論 〈知〉と物欲の不良債権処理 』清田友則著(晶文社)

四六判、304頁、本体2400円、ISBN:4794966156 【出版社より】「終わりなき世界」で永遠に満たされない欲望を抱えて生きる我々が、よき生をまっとうするために残された選択肢こそ〈絶望〉である。フロイト=ラカンの精神分析理論、現代思想の知見を使い、グロ…