『NHKが悩む日本語 放送現場でよくある ことばの疑問』NHK放送文化研究所著、幻冬舎[目次]

それほど厚くないのに「あわわ、あるある」というようなものが頻出。「藁にもすがる」なんて、間違って使ったことがありそうで冷や汗が出てきます(第1章の章末Column『おかえりモネ』)。さまざまな調査や書籍・辞書も参照していて信頼度高し、オススメです。
https://amzn.to/3Gqt0vJ
NHKが悩む日本語 放送現場でよくある ことばの疑問』NHK放送文化研究所著、幻冬舎▼全国の放送局から飛び込む相談をNHKのことばの専門家チーム(用語班)が答える。本書ではその名回答を厳選して掲載。
【目次】
はじめに
アクセント記号について
第1章 それ、誤用じゃないですか?
【爪痕を残す】 残したら後悔するかも
【食べ歩き】 それを言うなら「歩き食べ」?
【悲喜こもごも】 選挙特番ではやめておこうか
【通り一辺倒】 よく聞くけどどこかヘン
【たわわに実る】 落花生や西瓜やトウモロコシには使える?
【水道管が凍る】 凍るのは水でしょうよ
【暑い日が続いております】 自分の動作でもないのに謙譲語?
【上京】 首都ワルシャワに上京します
【ご利用できます】 本書は書店で〝お求めできます〟
Column 溺れるモネは藁にもすがる
第2章 四季折々 ことばの悩み
【新年あけましておめでとうございます】 めでたさ二倍二倍
【初詣「客」】 そのニュース、だれ目線?
【お正月/正月】 美化語がなじむ番組となじまない番組
ゴールデンウィーク/大型連休】 どっちでもよくない? よくない!
【「Halloween」のカタカナ表記】 カボチャのあいつもややこしい
【「クリスマス」を略した表記】 つい点を打ちたくなっちゃう
【年の瀬】 12月の何日から使っていい?
Column 守備範囲を広げる〝ほっこり〟
第3章 表記の沼ヘようこそ
ウイスキー/ウィスキー】 お好きなのはどっち?
【チヂミ/チジミ】 外来語の原則からはみだす存在感
【「回答/解答」の判断ポイント】 いでよ名カイトー
【カショ】〝箇所〟は何か所あったかな
【ギュータン】 牛たん、牛舌、牛タン・タン
【ご存じ/ご存知】 よく「ごぞんじ」でしょうけど
【超える/越える】 放送現場からのSOS頻出ワード
【匂い/臭い】 その〝におわせ〟、なんか〝におう〟わ
Column 「寄せる」「寄せてる」の新しい意味
第4章 最近よく聞く〝あのことば〟
【 「パンテミック」のアクセント】 英語の発音となんで違うの?
メタバース/メタヴァース】 vの音をカタカナでどう書くか
【前倒し・後ろ倒し】 もとは霞が関の業界用語
【ほぼほぼ】 ほぼほぼ定着しました? まだ?
【ホームページ/ウェブサイト】 意味の拡大現象、出現!
Column ポジティブになれる最近の「のびしろ」
第5章 ニュアンスの微妙な違いに困ってます
【北に/北ヘ】 同じようで、ちゃんと違う
【著名な故人への「さん」付け】 川端康成「さん」はなれなれしい?
【したほうがいい/するほうがいい】 なぜ過去形を使うほうがいいの?
【幕開き/幕開け】 伝統芸能に使うならご注意くだされ
【行う/開く】 宴会は? ライブは? レースは?
【2回目/2度目】 これで終わりにしたいならどっち?
Column 「白羽の矢」はめでたいか
第6章 NHKではこう読んでいます
【「幕内」力士】 「の」は要るの? 要らないの?
【ロケットや航空機の機種名】 数字の読み方にこだわりあり
【「棋聖」のアクセント】 「昭和の棋聖」と「永世棋聖」はアクセントが別
【二字漢語のアクセント】 「支援」「背景」の1拍目が高いアクセントは間違い?
【誤読の多い四字熟語】 重箱隅右衛門先輩の教え
Column では、次に参りましょう
第7章 数と数え方のナゾ
【赤ちゃんパンダの数え方】 取材現場がナイス判断
【ダイオウイカの数え方】 いつの日か〝頭(とう)〟の出番に期待
【魚の数え方】 日本語は魚の数え方が豊富すぎます
【御年〇歳】 年寄り扱いして失礼じゃないか
【79年「越し/ぶり/目」】 期間の数え方にも違いアリ
【「数日」の日数】 若い人ほど短く答える
【「0」の読み方】 ほんとにないんです。ゼロなんです!
Column 知れてよかった
第8章 読み方アップデート
【依存】 今は[イゾン]が優先
【大舞台】 昔の読み方に戻しました
【ミネラル「ウォーター」】 だって日本人も発音できるし
【逆手】 伝統的な読み方じゃないほうが浸透
【棟】 平屋と高層で読み方が変わる
【未払い】 賃金「ミハライ」か「ミバライ」か
Column ムーミン谷から消えた〝ノンノン〟
もっと理解を深めたい方へ
執筆者・用語班メンバー