読者になる

エディテック[hatena]

トップ > aporia

aporia

2004-05-25

買ってしまったけど、この人はどうしますか?(リプライズ)

aporia

『公共哲学』山脇 直司著(ちくま新書 469)↑野崎泰伸(id:nozakiy)さんの書評(bk1)あり。 以下、井上達夫氏が「UP」の2004年5月号に書いた記事の締めくくりの言葉。記事名:法概念の「脱構築」の後に 法の公共的正当性の解明へ デリダは「法は脱構築可能…

はてなブックマーク -  買ってしまったけど、この人はどうしますか?(リプライズ)
プロフィール
id:editech id:editech
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
このブログについて
検索
リンク
  • はてなブログ
  • ブログをはじめる
  • 週刊はてなブログ
  • はてなブログPro
最新記事
  • 2022年の活動
  • 開拓社『最新英語学・言語学シリーズ』(全22巻)
  • 『認知言語学大事典』朝倉書店
  • 【新刊】『日本語学大辞典』日本語学会編、東京堂出版
  • 永澤 済(2007)漢語動詞の自他体系の近代から現代への変化
月別アーカイブ
エディテック[hatena] エディテック[hatena]

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる