「悩ましい問題」 from 漸メモ

筑紫哲也News23を久しぶりに見た。イラク民衆の死体引き回し映像を放送するか否かというコメントにて筑紫氏は、「悩ましい問題」だと仰った。
最近、何かとこの「悩ましい問題」という単語が出てくるのだが ... ちなみに旺文社の国語辞典(第8版)では、
なやまし・い【悩ましい】(形)
気分や健康が優れない。苦しい。つらい。「心配事が多くて−−」
官能が刺激されて穏やかでない。「−−視線」
というように記述されている。ここから見てわかるのは、「悩ましい=複雑で解決しにくい」という意味ではないということである。「悩殺」という言葉があることから、「悩む」とは本来「煩う」に近い意味であると考えることが出来る。... 恐らく「悩ます」と混同しているんじゃないかと思いました。

[要検討]:本義に戻って考えてみると、「自分の身体・精神状態(思考)が通常の状態から脇のほうに追いやられてしまうさまを表す」ということなのでは。ただ、辞典類には「通常ならそれほど考えずに判断できるのに、そうできない。はっきりしない。気持ちがすっきりしない」という「思考・判断」面の記述が欠けている? 「通常の状態から脇のほう」ではなく、「通常の状態でなくなる」と「殿っ、ご乱心か(錯乱)」となる?