『戦後名編集者列伝 売れる本づくりを実践した鬼才たち』

戦後名編集者列伝―売れる本づくりを実践した鬼才たち

戦後名編集者列伝―売れる本づくりを実践した鬼才たち

from 戦後名編集者列伝:読書日記 2005.03.03
http://tsysoba.txt-nifty.com/booklog/2005/03/post.html

 桜井秀勲『戦後名編集者列伝 売れる本づくりを実践した鬼才たち』(編書房, 2003)を読了。
 戦後の出版界を支えてきた各出版社を代表する名編集者を、各社一人ずつ取り上げて、その生涯と業績、成功の秘密を、同じく編集者であった著者(『女性自身』などの女性誌の編集長を歴任)の視点から語る、という一冊。『図書館の学校』の連載の単行本化だが、最後の一節は書き下ろしだし、若干の書き直し部分も含んでいたりする。

【目次】
第1回 「文藝春秋」の体質をつくった池島信平 
第2回 カッパ文化で一世を風びした光文社・神吉晴夫 
第3回 雑誌にデザインを持ち込んだマガジンハウス・清水達夫 
第4回 「本は女である」を実践した青春出版社・小澤和一 
第5回 新潮社の怪物・斎藤十一という男
第6回 女性誌の今日を予見した文化出版局今井田勲 
第7回 ジャーナリズムの正道を歩んだ「週刊朝日扇谷正造
第8回 一代の風雲児、KKベストセラーズ岩瀬順三
第9回 筑摩書房を再建した編集学の神様、布川角左衛門 
第10回 雑誌のリニューアル創刊の名人、本多光夫 
第11回 一代で学研を育てた大編集長 
第12回 国文学を基礎として角川書店を築いた角川源義 
第13回 「少年ジャンプ」王国を築いた集英社・長野規 
第14回 戦後文学の基礎をつくった河出書房・坂本一亀 
第15回 生涯一編集者を望んだ祥伝社・伊賀弘三良
第16回 人物に焦点を当てた初の経済誌「財界」の三鬼陽之助
第17回 「暮しの手帖」を生んだ花森安治大橋鎮子の二人三脚
第18回 少年マンガ誌を初めて成功させた講談社内田勝
第19回 「中央公論」の崩壊を食い止めた粕谷一希
第20回 二十一歳から三十八歳までの編集者 大和書房・大和岩雄
第21回 蛟竜から雲雨を呼んだサンマーク出版・植木宣隆
第22回 芯の固さを柔らかく包みこむ草思社・加瀬昌男
第23回 女性の人生書一本で成功した海竜社・下村のぶ子
第24回 「噂の真相」をマス雑誌に仕上げた岡留安則
第25回 倒産から一転、超優良に! 三笠書房・押鐘冨士雄 
第26回 たった一人で福音館書店を立ち上げた松居直
第27回 編集のヒントを社員に与えつづけた小学館・相賀徹夫
第28回 世界の現代史を演出したサイマル・田村勝夫
第29回 全身二十四時間編集者??幻冬舎見城徹 
第30回 思い出に残る名編集者たち