reading

読解力養成のための多読のすすめ

自由塾日誌95(2005.06.16−30)よりhttp://www5c.biglobe.ne.jp/~jesazuma/diary95.htm#616 昨日も書いたが,英語に関しては読解力の養成のため多読を勧める人がいるが,日本語では聞いたことがない。朝の読書運動のようなものはあるが,日本語の読解力の…

シントピック・リーディング

from 専門書の上手な読み方(OPEN MIND)http://www.monjunet.ne.jp/CT/artl/041205.htm フォトリーディング・ホール・マインド・システムについて記した書籍『あなたもいままでの10倍速く本が読める』の第10章に、シントピック・リーディングという手法が…

続・洋書の読み方

inainabaさんが、さらに続編を書いてくれました (^^) □ id:editech:20040827#p6 from id:inainaba:20040827#p2 その後で洋書の読み方。参考書で、単語と構文チェックしろという話をします。でもって、ギデンズを英語で。ただ自分の研究に必要な英文の本や論…

洋書の読み方について

from id:inainaba:20040820#p2 いろいろ洋書の読書法を読んだけれども、そのなかでもっとも震撼したのは、猪口孝『社会科学入門』である。一日一冊洋書を読む。たいへんだけど、頑張れば読める。そう書いてある。すごすぎ。同氏の著作などを読むと、これはは…