2005-10-01から1ヶ月間の記事一覧

『脱オタクファッションガイド』

脱オタクファッションガイド作者: 久世,トレンド・プロ,晴瀬ひろき出版社/メーカー: オーム社発売日: 2005/10/26メディア: 単行本購入: 10人 クリック: 357回この商品を含むブログ (112件) を見るA5 208頁 並製 本体1200円 オーム社 すべての脱“オタクファッ…

What's Web2.0?

web

Tim O'Reilly による図解。 via What's Web2.0 - Web1.5 [ITmedia オルタナティブ・ブログ] http://blogs.itmedia.co.jp/web15/2005/09/whats_web20.html Strategic Positioning: The Web as Platform User Positioning: You control your own data

『ほとんど記憶のない女』

●『ほとんど記憶のない女』リディア・デイヴィス著 岸本佐知子訳、白水社、2005年10月 1995円 ほとんど記憶のない女作者: リディアデイヴィス,Lydia Davis,岸本佐知子出版社/メーカー: 白水社発売日: 2005/10メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 40回この商…

萌え擬人化

※はてなキーワードを要約 【萌え擬人化】オタク文化の一つで、あらゆる‘物’を萌えの対象にしてしまう手段の一つとして‘物’を女の子に擬人化する手段がある。多くの場合、擬人化した‘物’の名称に「〜たん」を付けて呼び名とする。(ref.「たん」)例: OSたん…

メイドさんが回帰分析と重回帰分析とロジスティック回帰分析を学ぶ本

moe

▼やっぱり、理系と萌えは相性がよい。人文と萌えはどうも妙な感じがするし(もちろん、アイドルヲタクはたくさんいる)、アート系・デザイン系の人に萌えは少ない気がする。偏見かもしれないけど。 http://www.akibablog.net/archives/2005/10/post_65.html …

Mixi専用タブブラウザ MixiCat

●Mixi専用タブブラウザ MixiCat(PFTF)http://www.ringolab.com/note/daiya/archives/003870.html

『見える化 〜強い企業をつくる「見える」仕組み〜』

『見える化 〜強い企業をつくる「見える」仕組み〜』遠藤功 著、東洋経済新報社、2005年10月20日 四六判 上製 224頁 本体1600円 ◇ベストセラー『現場力を鍛える』に続く第二弾。自社、他社、顧客、問題、ノウハウが見えれば、企業は強くなる。現場力の中核コ…

PC書籍出版、冬の時代。それとも...

●MCJ(マウスコンピュータ)による秀和システム完全子会社化株式取得および株式交換による株式会社秀和システムの完全子会社化に関するお知らせ(PDF)●エーアイ出版(株)、エヌジェーケーテクノ・システム(株)と合併(新文化)◆「10月1日付で、同じNJ…

『失敗百選 41の原因から未来の失敗を予測する』

『失敗百選 41の原因から未来の失敗を予測する』中尾政之 著、森北出版、2005年10月下旬、3780円税込 菊判・380頁 ◆人は誰でも同じような失敗をする。それは事実であり、尼崎の脱線事故など、これからも失敗はくりかえされ、絶えることがないかのようである…

2005年10月新刊・近刊

via http://www.e-webshop.ne.jp/jinbun/newbk/new/index.html ● インタビュー調査への招待 ■ 河西宏祐 世界思想社 四六判 236頁 税込価格:1890円● いのち 生命科学に言葉はあるか ■ 最相葉月 文芸春秋 新書判 296頁 税込価格:882円 2005.10.20 いのち 生…

強弩の末魯縞を穿つ能わず

e辞林より

DictJuggler

mac

●DictJuggler(ディクトジャグラー):辞書引きソフト http://www.marlin-arms.co.jp/jpn/software/dictjuggler/index.html

エイヤー『ウィトゲンシュタイン』

『ウィトゲンシュタイン』(新装版)A・J・エイヤ−(Alfred Jules Ayer)著、信原幸弘 訳、みすず書房 2005/10 20cm 246ページ 本体2800円 ◆ウィトゲンシュタインは、〈意味〉の本質の探究を主要課題とすることによって、現代の哲学に革命をもたらした。著者…

『ラッセルのパラドックス―世界を読み換える哲学』

『ラッセルのパラドックス―世界を読み換える哲学』三浦俊彦 著、岩波新書 新赤版975、2005/10 ◆「この犬は、吠える」「犬は、吠える」、どちらかが間違っている? 簡単なパズルから常識をつきくずす過激な論理の超絶技巧へ。現代の数学・論理学で最も有名な…

『この哲学者を見よ ― 名言でたどる西洋哲学史』

『この哲学者を見よ ― 名言でたどる西洋哲学史』ピエトロ・エマヌエーレ著、泉典子 訳、中央公論新社、2005年10月 四六判 304ページ 本体1900円 ◆哲学者の名言・箴言には、そのひとの比類なく独創的なエッセンスがつまっている。古代ギリシア哲学から20世…

ヴォルテール『哲学書簡 哲学辞典』

『哲学書簡 哲学辞典』(中公クラシックスW 44)ヴォルテール著、中川信/高橋安光 訳、中央公論新社、2005年10月 1785円 ◆別名「イギリス便り」と言われる「書簡」は、あらゆる不正・狂信・特権に対する仮借無き闘いの書だった。哲学書簡 哲学辞典 (中公ク…

組込みプレスVol.2

組込みプレス Vol.2 組込みシステムシリーズ [CD-ROM付]作者: 編集部出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2005/10/26メディア: 大型本 クリック: 1回この商品を含むブログ (8件) を見る

『入門+実践 要求を仕様化する技術・表現する技術』

『入門+実践 要求を仕様化する技術・表現する技術 ― 仕様が書けていますか?』清水吉男 著、技術評論社、2005/10 2580円 (本体価格) A5判 368ページ ■ ソフトウェア設計の根本であり、工程すべてに関わってくる「要求の仕様化」について、わかりやすく実践…

野内良三『日本語修辞辞典』

『日本語修辞辞典』野内良三 著、国書刊行会、2005 3990円 382p 19cm(B6) ■ 「隠喩」「擬人法」「撞着語法」「皮肉法」など、実際に日本語を読み、書くに際して役立つと思われる、必須の八十七項目を収録した。「引く」辞典である以上に「読む」辞典である本…

『意味を生み出す記号システム ― 情報哲学試論』

『意味を生み出す記号システム ― 情報哲学試論』加藤雅人 著、世界思想社、2005 定価1890円(税込) 四六判 226頁 ISBN:4790711471内容: 現代を特徴づける「情報」とは何か、「意味」とは? ― 情報科学の扱う「機械情報」に対して、「人間情報」の本質を「…

ニューラグジュアリー

http://www.bcg.co.jp/publications/ofa/2004/ofa7_05spring.pdf 「ニューラグジュアリー」とは、同じ商品カテゴリー内でも品質やセンス、消費者が思い入れを抱くような魅力といった点で水準は高いが、まったく手が届かないほど高額ではない商品やサービスを…

最も身近な口コミツール:「フリーペーパー・マガジン」

from 【波多野ブログ】 最も身近な口コミツール/ITマーケティング http://www.shijo24.com/000831.php ネットは今までの家族や友人・知人、あるいは職場などの口コミに大きな影響を与えている。しかしながら、日頃ネットをあまり使わない人にとってはネット…

「10+1」No.40 特集=神経系都市論 ― 身体・都市・クライシス

創刊40号記念特集 本体2000円 324ページ / 並製 180×227mm 2005年9月発行 INAX出版 ISBN:4872751299 ■特集 神経系都市論 身体・都市・クライシス Neuronal Urban Studies [対談]都市の皮膜/身体の皮膜 ------鷲田清一×田中純 [論考]装飾という群衆 ―神…

トラックバックは恥ずかしい

「トラックバックは恥ずかしい」という意見がある。 ま、そういう人もいるだろうなぁ。でも、それって、あれだ。 「男は黙ってニートだろ」と口走ってしまうのと似ている。 いや、まったく違うような気もする。 (炎上中にこんなこと書いてちゃ [以下途絶]

2ちゃんねる スレッドタイトル検索 Ver1.00b

2ch

http://www.domo2.net/search/▼これだけでも便利だが、もっと高機能なものないのだろうか。