word

collaboration(コラボレーション)

from 石川ラボ日記 id:iskwshin:20040609 その際にも言ったのだが,コーパス言語学は,認知言語学・社会言語学・音韻論などともっと共同するべきなのかもしれない. 「協働」という熟語がなかった時代がありましたが、いまは「協働」のほうがいいかもしれな…

ネゲット

from ウサ田のつぶやきが辞書になる ウサ田:『ネゲット』っていう言葉を知っているウサ?お客:なんでしょ?ソレ。ウサ:なんか、サイトの管理人が異性の常連さんと付き合う事を『ネゲット』というらしいウサ。『ネットで恋人ゲット』って事なんだと思うウ…

なますて

from http://homepage3.nifty.com/ferdi/welcome.html そのネパールの挨拶の言葉が、「なますて」です。朝会っても、昼会っても、夜会ってもこの言葉を使います。 確か「さよなら」の代わりとしても使える、便利な言葉です。 正式には、胸の前で手を合わせて…

drain

片岡義男の「英語で言うには」より He is a drain on my energy. 「彼にも疲れるのよ」

snip

ある人からのメールで使われていた。「中略」を表す <ちょきちょき> は と書くらしい(正式な用法かどうかは知らないけど)。

Pesce d'aprile

イタリア語。ペーシェ ダプりーレ(エイプリルフール)。pesce=さかな(らしい)。四月魚? (追記)id:chiaki25さんのコメントで「誰にでも釣られる魚→おマヌケさん」ということが判明。これで気がかりがひとつ減りました。 Thanks>chiaki25

double speak/double talk

部屋の掃除をしていたら1986年11月26日の新聞の切り抜き(毎日新聞)が出てきた。最初の2段落を引用する。 ●米86年度「迷文迷語」賞 脳ミソよじれるお役所言葉 米国の「英語教師全国協議会」は、毎年「ダブルスピーク年度賞」を発表している。 ジョージ・オ…

モラルとモラール

編集中のテキストに出てきた。要確認。(追記:OKの模様) モラルは「道徳」や「規範」のことで、モラールは「やる気」である。

キーワード多作ユーザーと「隙間」

from はてなダイアリー - おまえなんか、訳してやる! id:sugio:20040518 ■ キーワードを作ったユーザーhttp://d.hatena.ne.jp/manpukuya/20040518#makekeyword ↑id:manpukuyaさんの調査。私の印象で「説明文の質の高い人」だった方達が、こんなに多作だった…

responsibility

言葉の文化的意味をカバーした新時代の英和辞典をめざして山岸勝榮 明海大学教授 インタビュー(Asahi Weekly) http://www.asahi.com/english/weekly/special/special04.html 『スーパー・アンカー英和辞典』の全面改訂で一番苦労したのは、denotation と呼…

オールドスクール

HipHop創始者たちの音楽。いわゆる(ダンス)パーティー向け。スクール=一派(「学校」ではない)。 from FM-TOKYO マンク

インターネット=「土管」

from 極東ブログ: 47氏が見たラジカルな世界 ▼しかし、47氏って「思想家」なのかなぁ。。。それじゃあ、ひろゆきも「思想家」? インターネットを以前私たちは「土管」と呼んでいた。なにを通すか? そんなことはご自由にということだ。それはコミュニケーシ…

ホームサーバー

家庭内に構築したネットワークを通じて、単なるデータだけでなくAVデータなどの情報を共有するサーバー機能を搭載した機器のこと。 【関連リンク】ホームサーバー:http://www.sharp.co.jp/galileo/index.htmlEPG(電子番組表):http://www.epoint.co.jp/ep…

大人買い

「大人買い」は「大人気ない買い方」の略。 from 井戸の中の奇妙な住人 2004年5月11日

フリーマーケット

from pesce d’aprile. id:pesce:20040503#1 フリーマーケットと言う言葉はリサイクル運動市民の会の造語だったんですね。 1981年、「リサイクル運動市民の会』が、英語で言う『FleaMarket(蚤の市)』を『FreeMarket』と坪びかえて、ここ都立代々木公園でリサ…

オリキャラ=オリジナルキャラクター

なんでも略すなよ、、、っていう気もする。

responsibility

Googleで「define:responsibility」と入力する。最初に表示されるのは、 the social force that binds you to your obligations and the courses of action demanded by that force; "we must instill a sense of duty in our children"; "every right impli…

privation

【Word of the Day for Thursday April 15, 2004】1. An act or instance of depriving.2. The state of being deprived of something, especially of something required or desired; destitution; need. 【スーパーアンカー英和】(衣食住など生活必需品の)…

myrmidon

【HTML化ツール】Terry Morse Software - convert Mac files to HTML Web pages - free ●発売当時は画期的だったと思う。 【Dictionary.com Word of the Day】1. [Capitalized] A member of a warlike Thessalian people who followed Achilles on the exped…

improvident

【Dictionary.com Word of the Day】Lacking foresight or forethought; not foreseeing or providing for the future; negligent or thoughtless. 【ランダムハウス英和大辞典】1 先見の明のない;軽率な,不注意な.2 〈人が〉(浪費家で)将来の備えを怠って…

「女子」という言葉

そうかな? そうなのかな? "色つき" の言葉を使いたくない人が(男女を問わず)使うんじゃないのかな? 「女子」という自称について、ひとのmixi日記にコメントしたことをさっき見て思い出したのでスクラップ。 女子は、中学までは男子からの他称で、高校で…

going crazy もうなにがなんだかわからない。

I'm going crazy.(あれもこれもやらなくちゃいけないのに、次の仕事のために出張にいかないといけないし、もうなにがなんだかわからない)from InterFM ジーニアス英和辞典にはこの意味の語義または用例はないが、スーパーアンカー英和辞典にはあり。 Every…

おすすめの言葉を教えてください。from WordThink

面白いことやりますね。 Send us your favorite word. Do you have an insightful word or two that you would like to send us? We are only looking for unpretentious words people can use in every day conversations.

CONTRITE

contrite [con・trite] adj. WordThink 'Word of The Day' 200404031. Arising from sense of guilt: done or said out of a sense of guilt or remorse.2. Very sorry: genuinely and deeply sorry about something. "He was suitably contrite." contrite…

demystify;〜の神秘性を取り除く; をわかりやすくする [SA]

If you demystify something, you make it easier to understand by giving a clear explanation of it. (This book aims to demystify medical treatments). [COBUILD]

eat out:外食する

Where do you usually eat? I usually eat out.(「普段、食事はどうしてるの」「ほとんど外食だね」)