2004-04-01から1ヶ月間の記事一覧

『日本語教育通信』

「日経アドバンテージ」「日経食品マーケット」休刊、「 DO YOU? 」創刊

from f/x [エフエックス] ITメディア・タンク 「日経アドバンテージ」は、5/29売、「日経食品マーケット」は6/11売が最終号 活用情報誌だった「日経IT21 」の休刊後、中堅・中小企業のIT戦略情報誌として、昨年の4月に創刊された「日経アドバンテージ」。地…

RDBのXML対応 2004年版

xml

Databases flex their XML - IBM, Microsoft, Oracle, and Sybase compete in our data management gymnastics By Sean McCown, InfoWorld, April 23, 2004 http://www.infoworld.com/reports/17SRxml.html(PDF)

『平等とは何か』R.Dworkin(ロナルド・ドゥウォーキン)著

小林公・大江洋・高橋秀治・高橋文彦訳、木鐸社、2002、A5判・640頁、本体6500円、ISBN:4833223279Sovereign Virtue:the Theory and Practice of Equality,2000 ◆現代における「徳」=「平等」 著者が1981〜1999年にかけて発表した14篇の論文からなり,現代…

月刊『テクノロジーマネジメント』創刊

毎月25日発行、年12冊、購読料:42,000円 Fusion & Innovation Inc. →高すぎる。

Rawls, John(ジョン・ロールズ)

福祉国家の規範理論に向けて− 再分配と承認(PDF)

山森 亮(京都大学大学院経済学研究科博士課程)、大原社会問題研究所雑誌?No.473/1998.4

ロールズの弟子 Thomas Nagel

政治思想研究指導 飯島 昇蔵 わたくしの専攻領域は西洋政治思想,特に現代政治思想である。1980年代以降における西洋規範的政治理論一般の展開は,リべラリズムとコミュニタリアニズムのあいだの論争とみなされうる。94年度においてはJohn RawlsのA Th…

法哲学界のロックスター

from CNET Japan Blog - Lessig Blog (JP):学者としての生活[Lessig Blog (JP)] 2003年11月22日 20:41 free culture − 文化に自由を取り戻すための戦いに深く関わるようになるほど、純粋な学者としての生活に戻るのはいったいどんな気分だろうかと思うよ…

「和」の脱・再構築とグローカルな公共哲学 by 山脇直司

近刊:『公共哲学とは何か』(ちくま新書)、『グローカル公共哲学』(東大出版会) global+local=グローカル というセンスはどうかと思う。んー、いいのかなぁ。

現代日本語における主部の本質と諸相

竹林 一志著、くろしお出版 ISBN:4874242820 序言/本論(現代日本語における主部の本質(主語肯否論/日本語における文の機能−「主部」の提唱/述部の構造/二重主部構造/第I部のまとめ)/現代日本語における主部の諸相(「は」による主部提示/「も」に…

情報検索におけるノイズの役割

from カフェ日誌 2004年04月22日 IBMやGoogleなどが、情報検索におけるパーソナライズの研究を行っています。簡単に言えば、いろいろな情報を総合して、検索者の興味に沿った結果を返すと言う事ですね。 同じ「横浜」を入力しても、野球ファンであればベイス…

ドキュメンテーションプロセスのポイント(マサブログ)

「SMARTの原則」とだぶるところがあるので、そこらへんも整理すれば完璧。 昨日、ドキュメントについて思うところと言う記事を書いたが、そこで挙げた4つのポイントを踏まえたドキュメンテーションを行う為のドキュメンテーションプロセスを整理したいと思う…

れお・あとむ・うらん

dog

ABOUT MY DOGS ... DOGS ARE FREE れお 麗央♀ あとむ 亜十夢♂ うらん 宇蘭 ♀

腹黒度チェック。

議論のパターン

ドキュメンテーションプロセスのポイント

ローウエストのジーンスが禁止に!? 【asahi.com】

若松 良樹 (Yoshiki Wakamatsu) 教授

法哲学・法思想史。京都大学大学院法学研究科中退。業績一覧:「二つの権利モデル」成城大学法学会編『21世紀の法学と政治学』(信山社、1999年)、『センの正義論』(勁草書房、2003年)、「人権の哲学的基礎」『ジュリスト』1244号(2003年)。

中公新書ラクレ『「超」英語力』(初版)正誤表

http://www.chuko.co.jp/topics/topics.asp?ONO=194いやはや、これは多いな。。。きっとまだ増えるので、3刷以降を買うべし。

劣悪な音源を常時聴いていると耳が悪くなる

FYI

November 25, 2003「CCCD」http://cocon.cc/blog/yamaguchiani/archives/2003_11.html http://web.archive.org/web/20040106000225/cocon.cc/blog/yamaguchiani/archives/2003_11.html ちなみに言っておくと大学の講議「音響学」で習ったのですが、耳という…

韻を踏む

web

from Funk'n Blog: 誰も(日本人)取り上げてないみたいなので。 結構ハマったサイト→http://www.neurosex.com/ 2時間弱ぐらいサイト内をうろついて、たまに凝っと見つめてたかも。深夜未明にヤサぐれた心持ちで見るのが可いかも。桜の下には屍体が埋まってる…

アフロなヘルメット

http://cocon.cc/blog/moto/archives/001085.html via Funk'n Blog

『Truth In Fantasy 65 秘密結社』秦野啓 著

A5判 250頁予定 予価1,800円 2004年6月発売予定 http://www.shinkigensha.co.jp/kinkan/index.html 少年探偵団がいないぞー。 「秘密結社」という言葉、漫画や小説、テレビの特撮番組などで耳にすることがあるかと思います。しかし、その実態については意外…

『奇想天外な動物たち(仮)』実吉達郎 著、小林裕也 イラスト

四六判 200頁予定 予価1,470円(税込)2004年6月上旬発売予定 テレビ番組「パンドラの秘宝」でもおなじみの、おもしろ動物学者、実吉達郎が「奇想天外な動物の世界」を案内。ヒモ生活をする動物、ベビーシッターを使って子育てをする動物、他の動物に変装し…

『ソフトウェア要求と記述』新紀元社情報工学シリーズ 、M.ジャクソン 著

トッパンの『ソフトウェア博物誌』が、改題されて復刊。玉井哲雄/酒匂寛 訳、予価3,400円2004年4月20日発売予定 http://www.shinkigensha.co.jp/kinkan/index.html ソフトウェア工学の第1人者の一人である、マイケル・ジャクソンの名著。本書は、ソフトウェ…

『Turbolinux 10 Desktopマニアックス』

たしかにこのセンスは。。。こんなの会社のデスクに置いておいたら、庶務の女の子が「××さん、萌え本 会社に持ってきてるよ。きも〜い」などと言うに違いない(大きなお世話だが)。ん、きもいは死語か? 2004-04-22 パソコン書 萌えなくたっていいじゃない …

高遠タカトオ菜穂子ナホコの「ボランティア」活動カツドウ履歴

http://cruel.org/candybox/takatoh.html by やまがたさん via 切込隊長BLOG さまざまな批判はともかく、DQN→NGO→PTSD とわかりやすい人生に見えるため、ステレオタイプに決めつけやすいのは確かだ。

過去作品の見方を迷う

from 鳥(岸san)の文 明るくて活発で愛想が良ければ考えぬ方が楽だと云えど考えなくては生きる意味が哀れ個性の勘違い余裕装い一歩上の振る舞い 騙せているのは自分一人種も無いのに水をやり 花が咲かぬと嘆いては 育つは名も無い草ばかり

岩波 新・哲学講義 全8巻

http://www.iwanami.co.jp/.BOOKS/02/6/026191+.html読みたいやつに限って「品切重版未定」だ。。。図書館に行くしかないかな。(中央図書館にはない、、、鎌田図書館? どこだ。。。) 「3 知のパラドックス」(中岡 成文 責任編集)品切重版未定 \_詳細…