2004-06-01から1ヶ月間の記事一覧

責了の意味

http://www.amudesu.co.jp/insatu-kanri.html ●責了の意味を自覚する 責了とは責任校了の略です。赤字が少なく、もう一校取る必要はないと判断し、「印刷所の責任において校了台紙にしてください」という意味と、編集部サイドとしては「責任を持って校正いた…

『反社会学講座』パオロ・マッツァリーノ著

辻大介さんの書評http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_rev.cgi/3e8b00076d3b801066be?aid=&bibid=02453132&volno=0000&revid=0000340684 私のみるところ、日本の社会学界には「社会学」者はいません。いるのは、「非社会学」者か「反社会学」者かのいず…

現代思想 2004年7月号「総特集 分析哲学」

http://www.seidosha.co.jp/siso/200407/ ISBN:4791711238 特集=分析哲学 〈分析哲学とは何か〉 分析哲学としての哲学/哲学としての分析哲学 飯田隆 〈討議〉 私の成り立ち・他者の意味 野矢茂樹+大庭健 〈私と懐疑〉 意味論的実在論 金子洋之 独我論は何…

科学 2004年7月号「特集 言語の起源」

http://www.iwanami.co.jp/kagaku/KaMo200407.html 特集 言語の起源 【座談会へのメッセージ】 言語機能起源論:考えるヒント 大津由紀雄 操作系の起源としての言語の起源 澤口俊之 【座談会】 言語:思考の道具か,コミュニケーションの道具か? 入來篤史・…

新書マップ [テーマで探す新書ガイド]

http://shinshomap.info/ これはとにかく試してみてください。

文書差分ツール

ComponentSoftware Diff for Windows http://www.componentsoftware.com/products/csdiff/ 英文の場合でも日本語の場合でも文字単位で差分を取ることができる 結果を HMTL ファイルとしても保存できる ただし、日本語文書を扱う場合は文字コードをShift-JIS …

「賢者の石」と「愚者の石」

『SPAZIO』no.63 [電子化─第1号] ■ 身体をめぐる断章, その10 愚者の石の切除(小池寿子, 国学院大学教授) http://jp.getronics.com/today/spazio/spazio63/koike.html

社会経済学

from 「パブリック・フィロソフィの再構想─学問論的展望のために─」(山脇直司 著) 新厚生経済学を含めた現代の主流派経済学(新古典派)が軽視している経済の公共社会的次元が浮き彫りにされうるだろう。もちろんこうした課題と取り組む社会経済学は、単に…

今日のリファラ

こんな検索する人というのは、、、 http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&q=山脇直司 公共哲学 つまらない やめて。。。

金子 靖さん(編集者)

日経MJ 1面のコラム「クリエーター登場」(2004年6月26日)より。見出しは「<英語学習本を編集> 読者と接しアイデア」。 『現代英米情報辞典』から随筆『乱視読者の英米短篇講義』まで、英語に関わる書籍の編集を手がけています。本作りをしながら特に力を…

トミー・ヒルフィガー

from http://plaza.rakuten.co.jp/walkinglint/diary/200406270000/ 『パターン・レコグニション』(ウィリアム・ギブスン著)から トミー・ヒルフィガー http://www.kadokawa.co.jp/book/bk_search.php?pcd=200211000143 なんてことなの、イギリス人は知ら…

ネゲット

from ウサ田のつぶやきが辞書になる ウサ田:『ネゲット』っていう言葉を知っているウサ?お客:なんでしょ?ソレ。ウサ:なんか、サイトの管理人が異性の常連さんと付き合う事を『ネゲット』というらしいウサ。『ネットで恋人ゲット』って事なんだと思うウ…

『「みんな」のバカ!』仲正昌樹 著

from 田中求之的日々の雑感 http://mtlab.ecn.fpu.ac.jp/myDays.html 04年06月26日 15時56分 着信 『「みんな」のバカ!』(仲正昌樹)は、なんていうか、怒りの強度が支えている本であった。この筆者の本にしてはまとまりが十分ではないままに、たたき付け…

なますて

from http://homepage3.nifty.com/ferdi/welcome.html そのネパールの挨拶の言葉が、「なますて」です。朝会っても、昼会っても、夜会ってもこの言葉を使います。 確か「さよなら」の代わりとしても使える、便利な言葉です。 正式には、胸の前で手を合わせて…

山脇直司氏

http://diary.hatena.ne.jp/bibleblack/20040613#c via ... via id:hidex7777:20040624#p3 # 山脇直司 『批判的コメントどうもありがとうございました。貴方が指摘して下さった確かに曲解があるかもしれません。しかし、私はどうしてもルーマンがグローバル…

MS Wordの大きなお世話機能をオフにする

MS

http://www.eurus.dti.ne.jp/~yoneyama/Word/qanda/osewa/osewa-01.htm 【関連リンク】箇条書きの自動ナンバリングを外すhttp://pc21.nikkeibp.co.jp/tech/word50/42/

ちくま新書 近刊情報

●ちくま新書480 学者の値打ち■鷲田小彌太 筑摩書房 新書 240頁 2004.7.7 ISBN:4480061800 ●ちくま新書482 哲学マップ■貫成人 筑摩書房 新書 256頁 204.7.7 ISBN:4480061827 →なんか、最近ちくま新書って 哲学・思想がらみが多いな。担当編集者の趣味かしら。…

IDEA NO. 305 : Type Design Today

http://www.idea-mag.com/cgi-bin/book/catalog.cgi?language=jp&item=305 特集:タイプデザイン・トゥデイ タイポグラフィの歴史へ敬意を払いつつ現代に適合した活字書体をつくりだす欧文書体デザイナーたちの仕事を紹介する前半部に続き,後半部ではより個…

十川幸司

ユリイカ 2004年5月号 「自己への配慮」 十川幸司http://www.seidosha.co.jp/eureka/200405/ 斎藤環【「精神分析」を回避することの困難さについて】精神分析家・十川幸司氏の「精神分析への抵抗 ジャック・ラカンの経験と論理」(青土社)書評http://www.ko…

drain

片岡義男の「英語で言うには」より He is a drain on my energy. 「彼にも疲れるのよ」

『Lexicography』by Howard Jackson, Routledge, 2002

dic

http://home.att.ne.jp/alpha/KELC/reikai3.htm 関西英語辞書学研究会(Kansai English Lexicography Circle)第3回例会日 時 : 2003年1月11日 14時ー16時30分 テキスト:Howard Jackson, Lexicography (London: Routledge, 2002), pp. 47- 60.発表者: 石川…

メタ描写

from プラッチック 6月20日 ドキュメンタリー 「昔話をしてやろう」「うん」「昔々あるところに、つづらの中でスタンバる化け物がいました」 そっちは描写しなくていい。

iTunes $15 Prepaid Music Store Card

これを使えば、US居住地のクレジットカードがなくてもiTunesで購入可能 (^^) しかし、日本には配送してないため、代行屋(あとは知人)に頼まないといけない模様 (TT) http://www.target.com/gp/detail.html/sr=1-1/qid=1087548656/ref=sr_1_1/601-1262362-8…

タイトルが長いんですけど。。。

生活シリーズ 超人気お菓子サイトたかこ@caramel milk teaさんの “何度も試作してようやくたどりついた” ほんとうに作りやすい焼き菓子レシピ http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4391617862/

マーブルブックス『僕たちは編集しながら生きている』後藤繁雄 著、中央公論新社

ISBN:4123900631 この時代をサヴァイヴァルするための「生活編集術」と「編集生活術」。 編集者・後藤繁雄が主宰するワークショップ「スーパースクール」の講義を完全収録。 1 僕たちは編集しながら生きている 2 「編集力」と「価値」をめぐって 3 編集の…

のだめ度チェック

あなたののだめカンタービレキャラクターチェック via dot.Dyary【ミルヒィ】タイプ via 僻地のプログラマkmt-tの日記【峰くん】タイプ http://www.goisu.net/cgi-bin/psychology/psychology.cgi?menu=c044 あなたの「のだめカンタービレ」キャラクターはこ…

負け犬リベラリスト

from http://d.hatena.ne.jp/gyodaikt/20040512 ・岩波ブックセンターの講演会後の飲み会で、稲葉振一郎さんから「負け犬リベラリスト」との称号をいただく。なるほど、そのとおりだ。「勝ち犬リベラリスト」の話でしばし盛り上がる。 ・雑誌『談』の企画で…

『思想なんかいらない生活』勢古浩爾 著、ちくま新書

目次 第1章 知識人にご用心 第2章 「ふつうの人」、インテリに叱られる 第3章 いったいなんのための思想か 第4章 インテリさんがゆく 第5章 本は恥ずかしい 第6章 勝手に「大衆」と呼ばれて 第7章 思想なんかいらない生活 from 深川狸汁亭雑記 最初は…

『僕はどうやってバカになったか』マルタン・パージュ著、青土社

from asahi.com : コラム : AIC 細部に面白さが仕掛けてある小説なので、あらすじを紹介をしても本書の魅力がどこまで伝わるかどうか疑問ですが、... 自殺願望や薬物依存などは、日本でもおなじみの素材ですが、本書での扱い方は軽やかで、主人公を通して…

「座談会 ネットワーク知の創造 『社会情報ハンドブック』の刊行に寄せて」

UP 2004年6月号座談会 ネットワーク知の創造 『社会情報ハンドブック』の刊行に寄せて吉見俊哉・原島 博・港 千尋 吉見 ここ〔『社会情報ハンドブック』〕には社会情報研究所の(新聞研究所時代も含めて)五○数年に及ぶ蓄積といいますか、歴史というものも集…